商品説明

2024年6月に開催した
セラピスト養成講座での伊藤武先生のお話が YouTube録画され
伊藤先生認可のもと
興味ある方にご案内できるようになりました
伊藤先生より教わったことは
自分自身の 光 がどこにあって
どうつながっているか
これは身体の内側と外側を繋げていく方法です
サナクボの養成講座では アーユルヴェーダの講師も アロマセラピーの講師も
セラピストのプロも おうちセラピストも ともに学び合いをしています
ヨガのインストラクター 美容師、鍼灸師
それぞれの立ち位置も 本来なら 繋がりあって 活かしあう仲間が増える
AYURE養成講座 日本的なアーユルヴェーダのある暮らし をご推奨しています
それぞれ隔てる壁等なく、どこからでも繋がることができます
キリヨガ® を思いついたきっかけは
マルマヨガの伊藤武先生の書籍から

伊藤先生の著書 ’図説マルマ’ で詳しくは確認していただきたいですが
マルマポイントとは、筋肉、静脈、動脈、腱、骨が交わる場所
ヴァータとピッタとカファ、またはアーユルヴェーダ的にいうと
サットバ(純粋性)とラジャス(激性)とタマス(鈍性)の合流点とか
永遠性と相対性が出会う場所と考えられてもいる
人の身体と心と精神にとって非常に重要なポイントと考えられています
このマルマ療法は本来ならインドにて公式に認められた大学の学位をもち
マルマの専門家のもとで何年もの経験を積んだ
資格のあるアーユルヴェーダ医師だけが実践するものと言われているのが常なのです
しかしその治療法も 実践するのは カースト制の名のもとに
身分の低い別のセラピストだったりするのです
ということは頭で考えたことを実践するのは他人の感覚(天性の感覚)の持ち主となる
私自身なぜキリヨガ®が ヨガ療法 として認可されたのか
それはひとえに 自らの身体が知っていた から としか思っていません
瞑想もヨガもきちんとは学んでさえもいませんが 身体は知っていた
キリ温熱をセルフケアとしてご自宅で継続なさっておられる方も然り
天然ヘナをご自宅で継続実践なさっておられる顧客様も然りです
外に望まないで、自らの内側に入っていくととてつもなく明瞭になっていきます
講習で伊藤 武先生 がお話くださった究極の言葉
これが正解なんてない
あとはどう 意識 するかだけだと 良く分かった
なら 自分はどう生かすか は 自分で学び続けていくしかない
だから自らの身体と対話しながら継続した 運動やケアや、
専門家なら学びが 大事だと考えています
一日たりとも同じ日はなく、身体は常に変わり続けています
ご自宅でキリ温熱されている方 道具など送付したあとに
使い方を聴いてくる方、いないんです(ヘナはいます それぞれ具体的な方法がある)
身体のマルマ どこにある なんて真剣に思わなくても
身体がどうして欲しいか 知っているから
マルマヨガ キリ温熱療法を利用する方法論 講習
シッダ医学の目的 と
ヨーガとアーユルヴェーダ を繋ぐ
天然オイルやキリボールなど材料がなくても視聴できます。
前半 経絡とマルマの違い シッダ医学について(約1時間)
後半 ヨーガとアーユルヴェーダをつなぐ(約30分)
生命の科学アーユルヴェーダの智慧があると生活にストレスが無くなります
1家に一人はセラピストがいたら理想だと思うようになりました
キリヨガ®の普及もその一端です
自らの人生を一層輝かせるノウハウを習得してもらえたら、とても嬉しいです
セルフオイルマッサージ&キリもヨガとの併用
ヨガにて身体を伸ばし、ねじり、屈伸を加えながらの実践により、更なる効果が期待できる
キリで身体のお掃除 血管や管(スロータス)の流れをさらに良くしていきます
YouTube録画配信はご依頼のメールアドレスに配信されます
送料は無料です
商品とともにご依頼でない場合は改めて清算金額を訂正しますので予めご了承くださいませ
キリヨガインストラクター募集
併せておうちセラピストの認定も始めております
キリヨガやキリ講習について詳しくは下記にて確認ください
https://www.sanakubo.com/kizhi-yoga/
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す